tel:04-7178-8877

プレおやこクラス

流山市産前産後サポート事業

事業内容

2024年4月より、流山市より委託を受け、医療法人社団おおたかの森ウィメンズケアクリニックが実施させて頂く事になりました。
これから始まる赤ちゃんとの生活について、
今知っておきたい!!をみんなでお話してみませんか?
・産後のママのからだってどんな変化をするの?
・赤ちゃんの特徴を知っておこう!
・産後の生活リズムを想像してみよう!
・赤ちゃん用品なにがいる?
・よくある困りごとって?
赤ちゃんを安心して生み育てるため、みんなで一緒に楽しみながら情報交換をするクラスです。身近に一緒に子育てをするお友達ができるきっかけになるかもしれません。
※グループワークがメインのクラスです。
  赤ちゃんの沐浴や抱っこ等の演習は実施しておりません。
「パンフレットはこちら」

<参加者の声>
・産後をイメージするきっかけになった。
・交流の場となって楽しかった。
・悩みの共有ができてよかった。
・同じ境遇の方と話すことができてよかった。
このようなお声をいただいております。

対象者

身近に相談できる方がいない流山市に住民登録のある妊婦さん
(パートナーと一緒の参加も可能です)
※流山市に住民登録のない方はご参加いただけません。ご注意ください。
※妊娠週数・妊娠回数は問わず参加することは可能ですが、産後の生活についての内容のため妊娠22週以降の参加をお勧めします。
※参加は、原則1人1回です。

スケジュール

毎月第3土曜日 13:30~15:30
受付開始時間13:15~

令和7年
日時 場所
4/19(土) 南流山センター 講義室
5/17(土) 十太夫福祉会館 集会室
6/21(土) 南流山センター 第4会議室
7/19(土) 十太夫福祉会館 集会室
8/16(土) 南流山センター 第4会議室
9/20(土) 十太夫福祉会館 集会室
10/18(土) 南流山センター 第4会議室
11/15(土) 十太夫福祉会館 集会室
12/20(土) 南流山センター 第4会議室
令和8年
日時 場所
1/17(土) 十太夫福祉会館 集会室
2/21(土) 南流山センター 第4会議室
3/21(土) 十太夫福祉会館 集会室

費用

無料です

持ち物

1.母子健康手帳
2.ながれやま子育てガイドブック(妊娠届出時、転入妊娠届出時にお渡ししています。)
3.筆記用具
4.スリッパ(十太夫福祉会館のみ)

お申し込み方法


当院の診察券をお持ちの方

当院ホームページ、「予約するタブ」、または@リンクアプリより診察券番号とパスワードを入力して頂きログインをお願いします。
(プレおやこクラスパンフレット、「お申し込みはこちら」QRコードからでもアクセス可能です)
予約登録→教室→プレおやこクラス→日付は何も変更せずデフォルトのまま→次へ
希望日選択→住所・パートナーの参加有無・出産予定日→次へ
予約内容確認→予約の登録

当院の診察券をお持ちでない方

当院ホームページ、「予約するタブ」にお入り頂き「利用登録」をお願い致します。
仮IDとパスワードを入力して頂きログインをお願いします。
(プレおやこクラスパンフレット、「お申し込みはこちら」QRコードからでもアクセス可能です)
予約登録→教室→プレおやこクラス→日付は何も変更せずデフォルトのまま→次へ
希望日選択→住所・パートナーの参加有無・出産予定日→次へ
予約内容確認→予約の登録

当院の紹介


当院の紹介

大きな画面でご覧になりたい方は画像をクリックして下さい。

当院に通院中の方に限り、夜間・休日も24時間対応しております。まずはお電話下さい。

電話でのお問合せ

04-7178-8877

  • ライン
  • 一緒に働いてくださる方を募集しています

    R6.7.16スタッフ募集更新しました